マスコミの取材手法に被災地住民が怒って依頼の大半を拒否 本質とずれてきている



宮城県女川町にある老舗かまぼこ店「蒲鉾本舗 高政」が3月9日、公式Twitterで震災報道の過剰な演出に苦言を呈した。マスコミの取材手法について「勝手な構成にしないでね」として、「たくさん取材依頼が来るが、今年は8割以上お断りした」と綴った。

株式会社 高政の代表取締役社長・高橋正樹さんにインタビューした。Twitterにも書いたんですが、「3.11」に向けて毎年多くの取材を受けてきました。数にすると、8年で500回以上受けてきた。その中で、取材の趣旨が年々『本質とズレてきている』と感じるようになったんです。なんだか最近の報道って、「とりあえず忘れない」「とりあえず風化させない」になっていませんか?と思うんです。
忘れないことが『目的』になってしまっている。「忘れない」というのはあくまで前提であって、その上でなにをしていけるかが重要なはずです。なのに、報道する側は忘れないためにストーリーを作ってしまう。あの震災で多くの人の命が失われたということを忘れない事だけが、伝え続けることの本質だと思うんです。

━━報道する側の演出面に言及していました。具体的に何を感じていますか?

『被災地の素材化』が著しいなと感じます。震災直後は、伝えるべき内容が沢山あったのでしょう。しかし震災から2年を過ぎた頃から、テレビ局さんの取材を受ける度に「悲しい話を探している」「ネタ探しが大変なのかな」と思うことが増えていきました。宮城県の女川町は、他の被災地と比べると比較的復興は進んでいる町なんです。それでも、震災直前にこの町に来て、無理やりネガティブな物語を探そうとするメディアもある。「作られたストーリーを演じる人を探している」といった感じで。一部の発言だけを切り取って演出されたり、正直、失礼な取材がたくさんありました。地元の放送局などはまだ伝えきれていない側面を継続的に取材しているメディアもあって感謝しています。全てのメディアが当てはまるわけではないんです。ただ、僕らは(ストーリーを演じる)「素材じゃないんだよ」って言いたいですね。

これに対して、ネットではこのようなコメントが。

いつまでやんの

↑阪神大震災の時には10年以上やってたしなぁ。まだやると思う。

君は一人じゃない、みたいなのも
震災当日から言い出して凄い気持ち悪かった。

↑そういう言葉が台本に書いてあるからキモいんや。
その辺がキモさの根源なんや。

↑アメリカ大使の
United States are with youにはめっちゃ感動したが

東京キー局は恥を知れ

熊本や大分はやらないの?大阪は?北海道は?
火山噴火もあれば、水害もあるし、豪雪もある。風化させてはいけない災害は多い。

震災直後、避難所になってた小学校にTVの取材車が来て
みんな大変な思いしてグッタリしてるのを一通り見て回った後

「ここは駄目だ、大した被害無いから良い絵撮れねえ、次行くぞ」
「もっと酷いとこ知りませんか、大勢亡くなってるとことか」

とか言ってて責任者の校長先生が
「ここの皆だって十分酷い目にあってきたんだ、手伝いもせず
何様だ、あんたら!」ってブチ切れてた

マスゴミなんてそんなもん。

↑そういう奴いた。新聞社。

↑目の前でぶちきれてもあいつら何も感じないぞ、バカだから。
自分が言われているとも思っていない。
無視すべき。

↑それを動画で流せないほど疲れてたんだな
あの時iPhone持ちだったからユーチューブに流せた話だな

↑回線繋がんねーし電気も電池もねーよ。

それに当時スマホ持ってる人はまだ殆どいなかったぞ。
震災後に一段落して皆急に買い出したけど。

慰霊も七回忌まででいいんでは

↑干支が一周りする一三回忌までは続くと思う。

災害報道で被災者と毎回揉めるテレビ屋ども

自分も軽く被災したけどさ、モロに被害にあった方々はぶっちゃけ毎年毎年じっくり掘り返されてフラッシュバックとか嫌な思いをする人もいるんじゃないかな~と思う。
簡単に忘れちゃいけないだろうけどさ、少しは過去を振り切って前に進みたい人もきっといると思うなぁ。

今立ち直れていない人は被災者というより貧困問題。
放っておいていいとは思わないが、他の人たちからすれば
地域全体が沈んでるように見えるのは気分良くないのでは?

「忘れない」というのはあくまで前提であって、その上でなにをしていけるかが重要なはずです。

忘れないのは住んでる人達がすればいいことであって、世間には忘れて欲しい、だろ。
いつまでも福島放射能って言って欲しいのか?なら忘れないが

↑放射線は危険だけど、放射能は危険ではない。
誤解を与える報道をし続けて、国民に「原発は危険」というイメージを植え付けたマスコミの責任は重い。
津波で冷却用の電源装置が壊れたために、制御できなくなって爆発した。今は高所に電源を移設したので、こういった事故が起こらない。なのに、全原発を停止して、未だに使わせない。あの事故以降も、全原発は動いているのに、発電をしていない。維持費用は利用者が負担。これと、再生可能エネルギー買取制度導入は、民主党政権の最悪の政策の一つでしょう。

マスゴミなんてそんなもん。

お涙頂戴的な話はもうお腹いっぱいです。

津波からの逃げ方とか、電気水道ガスが止まった中で生活する方法みたいな、実践的な番組やれば良いのに。

↑マスコミは被害が大きいほど喜ぶしな。

高政は震災直後に在庫のかまぼこを
皆に配って回ったんだよな。
それからうちは高政のかまぼこばかり買ってる。
特に揚げかまぼこがうまいんだな、これが

防災対策と被害者の救済は大事だよ、って伝えなきゃならないのに、当時ダムは無駄、スーパー堤防は無駄、って言ってた政党を何の批判もせず、被害者救済ではなく、モリカケで騒いで審議拒否18連休するような政党に何も言わないからな、ゴミは。

↑「公共工事悪玉論」は高度経済成長時代から、ずっと語られているし、「脱ダム」等、「無駄な公共工事」と叫ばれだすのは、小泉内閣誕生の頃から。民主党はその流れに乗っかっただけ。自民党も「小沢、小沢」と叫んで、散々審議拒否していた。野党には、それしかできないという所が実際の所だろう。
与党でも国民をより貧しくさせるべく財務省の言いなりになっている議員もいれば、野党でも、廃止された「種子法」に代わって、日本の種を守る法案を議題に挙げる、まともな議員もいるので、全員が全員、良いわけでもダメなわけでもない。

彼らを弄るより、非科学的な放射脳を弄って復興の手助けをするべきなのになー。
アイツラ邪魔しかしていないだろ。

行かなきゃ行かないで怒るし、どうすれば…?

まぁ御巣鷹山だって、いまだに記事が出るんだからなぁ。

そうそう。
マスコミは被災者なんて飯のタネ、感動ポルノの素材にしか考えてないよ。

ある被災者を何年も追ったドキュメント番組で「みんな『前向きに』っていうけど、この惨状見たら前向きになれねぇよ」ってその被災者が言ってたこと思い出す。

放送局は取材を芸能人の楽屋アンケート程度にしか考えてないのだろう。

御涙頂戴もある程度は必要なのかもしれんが、もういい加減、次のフェーズにいくべきだろうな。
どうやら次の南海トラフ巨大地震は東海、南海、東南海に日向灘と琉球海溝を加えた5連動かもしれないという最悪の想定もでてきてる中で、
ほぼ間違いなく発生するだろう巨大津波からどうやって命を守るか、被害額を少なくするかを3.11から学ばなきゃいけないんだから、感動の押し売りとかやってる場合じゃねえんだわ。

↑それより怖いのが、首都直下型地震。今のように、何でもかんでも、東京を中心に回っているようでは、自然災害が起こった時に、日本が滅亡してしまうし、ありえない話ではない。
今のうちに、旧皇族の方に京都に引っ越していただいて、官庁を、福島辺りに移す。
「大阪都構想」などという馬鹿な事を言ってる暇があるのなら、大阪がいざという時に、日本の首都機能を担わなきゃ。
より地震が少ない日本海側に、大都市圏を作り、高速道路交通網、大型タンカーが寄港できる港の整備、HUB空港、等、せめて韓国なみに作りたい。田中角栄の「列島改造論」の実現ですね。当時はインフレで充分出来なかったけど、今はデフレ。戦前、高橋是清はケインズに先駆けて、積極財政により、昭和恐慌というデフレからの脱出を果たしたのを見習いましょう。緊縮緊縮を20年以上続けてても、日本国民は貧しくなるばかり。日本の景気が良かった時代を知っているのが、50歳前後以上。日本は先進国最低の経済成長を続けている裏では、中国は目覚ましく発展を続けている。
ずっと戦争もなく平和でいられるのなら、これでも良いのかな、と思いますが、国力に見合う軍事力を持っていないので、日本は発展し続けていかないと、大変な事になる、という事を安倍総理もわかっているようですが、何も出来ていないのは残念な所。

↑津波から生き残るのは、単に高台へ早く避難する以外にないことは、皆が知ってるよ。
しかも全員が津波が来る前の地震を感じてて、これは来るかも?とわかっていながら車で避難して流されてるし、
その生き残る意思がなく避難しない頑固な年寄りが、この前の豪雨災害でも川岸に住んでて、あれほど警告されても逃げずに亡くなってる。
どうしたらいいか?ではなく、知ってて逃げないアホは自殺者扱いするくらいに法改正と意識改革しなきゃ、このまま何年でも変わらないだろ。

避難所にずかずか入って休んでる人に「いまのお気持ちは?」
炊き出し食べてる人に「久々の暖かい食事はどうですか?」
仮設に風呂入ってる人に「湯加減どうですか?」

マスゴミはほんとゴミすぎる。

マスゴミに取材なんてさせたら絶対そうなるのは判りきってるだろ。
勝手に面白おかしく編集されるだけ。
取材に応じるほうが悪い。
マスゴミなんて門前払いでおk。

涙の数だけ数字が取れる。

未曾有の大災害なのは痛いほどわかっているけど、NHKまでお涙頂戴的な放送しているから辟易してくる。
人の死の悲しみは地震だろうが、交通事故だろうが、病死だろうが、たとえ老衰だろうが変わらん。
もちろん被災者じゃなくてマスゴミの安易な姿勢が一番の問題だ。

でも、たぶん素材なんだよな。

煎じ詰めれば
テレビとかは「よそ者」って
そういう視点になるんだよ。
仕方のないことだ。

当然ながら取材は拒否していいと思う。

↑ひねくれた素材はこっちも見ててイライラするわ。
お金が儲かってればホイホイ取材受けるくせに。

誰にも見向きもされなくなったら、それはそれでぶーぶー言うんだろ?

日本人は忘れやすいのが欠点みたいに言われるが、それがいいところでもある。
マスゴミは気持ち悪い新興宗教の布教はやめて、事実だけを淡々と伝えるべきだ。

確かに行政の支援を拒否する頑固な年寄りを話題にして、政府は何もしてないとか取り残された人々がいる、みたいな報道はどうかと思うわ。

何年経っても「復興には程遠い現実!」「遅々として進まない復興!」「復興から置き去りにされた人々!」ばっかだもんな。
じゃあ何やっても無駄じゃんてなる。
アホらしくて見る気なくすわ。

http://japannews01.blog.jp/archives/50518782.html?ref=popular_article&id=4445257-186973

コメント


認証コード1168

コメントは管理者の承認後に表示されます。