日本高官に会った潘基文が冷徹すぎる対応に驚きを隠せず 歴史問題で韓国は優位に立てなくなった


<危機の韓国外交、元老に問う>潘基文氏「韓日外交、歴史を前面に出せば何もできない」

潘基文前国連事務総長が3日午後、ソウル新村の延世大学で中央日報パク・スンヒ編集局長のインタビューを受けた。韓国の潘基文(パン・ギムン)前国連事務総長(75)は今年でちょうど外交官生活50年目になる年だと語った。頂点にも上がったが、潘氏はその分大きな挫折も経験した。

1970年2月に外交部に入ってから、金泳三(キム・ヨンサム)政府の青瓦台(チョンワデ、大統領府)外交安保首席(96年)、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府の大統領外交補佐官・外交通商部長官(2004~06年)を経て国連事務総長(2007~16年)を終えた。2017年初めには、一時大統領候補に出馬という“浮気“はしたものの、途中で意志を引っ込めて民間外交にカムバックした。2017年5月、延世(ヨンセ)大学アッペンツェラー館グローバル社会貢献院の名誉院長に就任して以来、半官半民の活動を行っている。国際オリンピック委員会(IOC)倫理委員長、博鰲(ボアオ)アジアフォーラム(アジア地域経済フォーラム)理事長、グローバル・グリーン成長研究所(GGGI)議長などを務めている。

今月3日、延世大学事務室で潘氏に会い、韓国外交について尋ねた。潘氏は数回にわたって「大統領の役割」を強調した。強制労役賠償判決以降、危うい韓日関係に関連して「歴史問題を今のように外交関係の前面に置けば、大統領が何もできなくなる」とし「大統領の決断が必要だ」と強調した。外交部内の米国・日本担当者が疎外されているというと、「特定政権の特殊な目標を遂行するために投入された職業外交官に対し、次の政府が責任を問うのは望ましくない」とし「長期的に韓国外交の信義を落とす」と懸念をにじませた。

--新年早々から韓米関係に対する憂慮が大きい。在韓米軍防衛費分担金の交渉局面で、ワシントンではドナルド・トランプ大統領を中心に在韓米軍撤収の話が絶えず出ているということだが。

「防衛費分担金交渉は円満かつ迅速に解決するほどよい。防衛費が在韓米軍の将来と少しでも関連した印象を与える必要はなく、与えてもだめだ。韓米同盟はただの同盟ではない。価値を共有する価値同盟だ。米国は全世界に30万人ほどの海外駐屯軍を置いているが、その中でも韓半島(朝鮮半島)は危険要素が多い」

--与党の一部では防衛費を引き上げるべきではないと強く主張している。

「大統領が確実なガイドラインを与えなければならない。大統領以外には誰も決めることはできない」

--米国からは現在5年単位の防衛費分担金交渉サイクルを1年に縮小しようとの提案があったという。

「一年中、交渉だけしようということだ。防衛費分担金交渉は、私が米州局長(現・北米局長)時代だった1990年代初頭にスタートした。韓国経済が成長すると、米国がその時初めて分担しようと言ってきた。防衛費問題が争点として残るのは多方面から望ましくない。ペースを上げるべきだ。今の交渉局面を見ると、実務陣の思うように交渉できる時は過ぎた。大統領の決断が残った」

◆巧妙な北、昔の手法そのまま

--北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が新年の挨拶で米国にボールを渡した。核査察、核リストの提供など、米国が要求してきた事案はすべて抜けていた。

「金委員長の新年の挨拶を見て真っ先に思ったのが『昔のタクティック(tactic・作戦)』はそのままだということ。90年代から北朝鮮問題を直・間接的に扱ってきたが、北朝鮮は自分たちが必要な時はすべてのものを差し出すかのように話してきた。91年12月、南北が非核化共同宣言をした時、世界が拍手を送ったではないか。だが、当時、北朝鮮は国際的に共産主義が崩れて難しい時期であり、その時期が過ぎ去ると1年で元に戻った。今年の新年の挨拶では『新たな道を模索することができる』という一種の脅迫までした」

--金委員長は先代の交渉スタイルを踏襲する反面、トランプ大統領は今までなかった新しいスタイルの米国大統領だ。2回目の米朝会談の展望は。

「自信を誇示するスタイルのトランプ大統領は2回目の会談をめぐって悩みが多いに違いない。1回目の会談はトランプ本人があちこち自慢をしたが批判的な見解が多かった。それでもそれ自体は歴史的な意味があった。だが、2回目の首脳会談が実質的な結果を出すことができなければ国際社会の批判には耐え難い。トランプ大統領が(国内政治の困難の中で)局面転換のために北朝鮮問題を妥結しようとすることが最も危険だ。われわれにとっても望ましくない。急げば北朝鮮のペースに巻き込まれてしまいかねない。首脳レベルの『トップダウン(top_down)』も重要だが、構成を整えた後は北朝鮮の実務ラインが動くべきだが、いま北朝鮮は時間稼ぎをしている。スティーブン・ビーガン国務省北朝鮮特別代表は崔善姫(チェ・ソンヒ)外務省副相にもう10回は会っているべきだが、一度も会えていない。北朝鮮は巧妙だ」

--突破口は何か。

「今までの北朝鮮の交渉形態を見ると、変わっていない。(金委員長が新年の挨拶で言及した)金剛山(クムガンサン)観光と開城(ケソン)工業団地再開は国連安保理の制裁が解除されなければ難しいが、まるで文在寅(ムン・ジェイン)大統領に恩恵を与えるようにボールを渡した。昨年3月、鄭義溶(チョン・ウィヨン)大統領安保室長が北朝鮮特使として〔平壌(ピョンヤン)で〕金委員長に会った時、韓米間の例年的な軍事訓練に対して『理解する』を述べていたが、最近は韓米合同軍事演習の中止や米戦略資産の撤収などの条件を掲げている。懸念すべきことだ」

<危機の韓国外交、元老に問う>潘基文氏「韓日外交、歴史を前面に出せば何もできない」(2)

◆91年に南北核交渉最年少メンバーとして会った金英哲(キム・ヨンチョル)、交渉の最前線に

--金委員長は新年の挨拶で検証リストは出さないという点も明確にした。

「約束が違う。交渉経験のある人にはすぐに見える。ところが韓国の北核6カ国協議首席代表の寿命はとても短い。北朝鮮の金英哲統一戦線部長は91年の南北交渉にも関与していた。(当時の写真を見せながら)私もその場にいた。金英哲部長は当時交渉団の最年少メンバーだったが、今も確かな健在ぶりだ。われわれはどうか。その時から今まで現場に残っている人はいない。大統領が変わるたびに外交部・統一部長官はもちろん、交渉代表も変わる。大統領の核心勢力、側近を中心に問題に当たれば早く効果が上がるように見えても生命力が長くない。専門家を重視するべき理由がここにある」

--韓日関係の質問を避けることはできない。歴代最悪という言葉が出ているが。

「国連事務総長当時、イスラエルとパレスチナ問題を扱って感じた点がある。友人と配偶者は選べるが近隣諸国は変えられない。宿命だ。基本的に日本の責任が大きい。しかし、歴史問題を今のように外交関係の前面に置けば大統領が何もできなくなる。知恵が必要な問題だ」

--解決法は何か。

「歴史を外交の最優先順位に置けば国民感情を刺激することになり、これに逆らえるほどの勇気がある人はいない。この問題は冷静にアプローチして実利を取るやり方で接近しなければならない。大統領の決断が必要だ」

--韓日関係がこのようにもつれると南北関係にも影響があるのではないか。

「その通りだ。今後、北朝鮮問題が解決することになれば日本も国際的、経済的に役割が生まれる。その時を備えてもいつも良好な関係を保っておくべきだが、国民感情がとても良くない。先月、日本で高位官僚や政財界関係者に会ったが、雰囲気がひどく冷笑的で驚いた。以前は慰安婦などのイシューを話す時、日本が守勢的な立場だったのに、最近は『われわれにも言うべきことがある』というふうに出てくる。韓日関係は今が最悪だ」

◆金大中に学べ…歴史が障害物になってはいけない

--突破口が見えない状況でどのような政策や戦略が急がれるか。

「金大中(キム・デジュン)元大統領から学びたい。金元大統領が98年に小渕恵三当時日本首相と歴史的な宣言をした時、当時韓日関係が良かっただろうか。いや、良くなかった。金元大統領が慧眼を持ち韓日関係が前に進んだが、(歴史問題が)障害物になってはいけないと考えて解決したのだ」

--対中外交も首脳会談が長らく開かれないなど停滞状態だ。

「韓中国関係ももっと良くしていかなければならない。金正恩国務委員長が昨年(6月12日の)米朝会談を目前にして(5月7日に)中国から行ったではないか。核問題に没頭するためにも、金委員長としては中国が必要だ。ところが高高度ミサイル防衛(THAAD)体系問題の余波もそうで、われわれの対中外交が残念な点が多かった。公的アプローチだけをしようとはせずに、時代の流れと米中関係をよく読んで進むべきだ」

インタビュー後の7日、金委員長は3泊4日の日程で中国を訪問した。これに対して潘総長は電話インタビューで「文在寅政府の韓半島平和プロセスにも肯定的影響を与えると展望する」とし「米朝首脳会談にはずみをつけるための北朝鮮の動き」と評価した。

--50年間、韓国外交に身を置いて国連事務総長も務めた。外交を一言でどのように定義することができるか。

「外交は一言でいうと総合芸術だ。外交官がすることは単なる『ジョブ(job・職業)』ではだめだ。75%は常識ですればいいが、25%は自身だけの専門性を伸ばしてこそ一人前の外交官に成長することができる。その25%が劇的な瞬間に必要だ。外交部が批判を受ける時があるが、外交は相手主権国家とも調子を合わせなければならない総合芸術であることを忘れずに時代の流れを読まなければならない」

--外交部で『人的清算』などの話が出ている。後輩の志気が落ちているという話も耳にしていると思うが。

「残念だ。若手外交官が夢を広げることもできないまま罵倒されるのは、長期的に韓国外交の信義を落として、これは国家の信頼度低下につながる。特定政権の特殊な目標を遂行するために投入された職業外交官に対して次の政府で責任を問うというのは望ましくない。責任は政務職である長官が負えばいいことだ。該当の長官が辞めて出て行ったのなら、責任もそこで終わるべきだ」

--大統領に助言をする機会があるか。

「2017年に2回会い、昨年上半期も電話を1度した。さまざまな助言をしたがかなり傾聴されていた。盧武鉉大統領は多くの人々と会った。別に一人二人呼んで、耳障りな話もお聞きになり、討論もたびたびされていたことを思い出す…」

これに対して、ネットではこのようなコメントが。

歴史を理由にしたら何やっても許されるってのは、
法治国家の考え方じゃないからな。

↑「歴史を理由に」じゃなくて、「嘘ついて」だから。

歴史じゃなく恐喝な。

こいつは責任逃れたいだけでしょ。

その歴史とやらが嘘八百なんだが。

じゃあ断交ね

その歴史が事実ならまだ救いようがあるけど
妄想日記だしなぁw

国連史上最低の無能総長と言われてた人だな、こいつの唯一の実績は国連の公用車を
すべて現代自動車に変えたことなんだってさ。

↑TVをサムソン製に変えたのも忘れないで。

↑職員に韓国系ばかり採用したことも。

口だけだろ、こいつw。
世界大統領wの時を思い出すと笑える。

少なくとも戦争はできる。
歴史は法と関係ないから何をしても良いとはならないんだよ。

いや歴史じゃなくて、現在 国際法と国家条約と外交問題でけつまづいてるんだが。
ソレを歴史問題とか妄言こいてるだけなんだが。

「特定政権の特殊な目標を遂行するために投入された職業外交官に対し、次の政府が責任を問うのは望ましくない」
それが無かったら韓国人らしくないじゃん。
いまムンにつき従ってる裁判官は、とうぜん次の政権では死刑よw。

>この問題は冷静にアプローチして実利を取るやり方で接近しなければならない。
― えっと…、まだ取りたいってことですか?
「何度でも取るニダ!ウリナラが騒ぎさえすれば永遠に終わらないニダ!」

約束を反古にしちゃってるからなあ。
もう「外交」が成立しないんだよ...。

契約書や手形を使えない時ってどうするか知ってる?
保証人を立てるしか方法がないのよ。

「特定政権の特殊な目標を遂行するために投入された職業外交官に対し、次の政府が責任を問うのは望ましくない」

望ましくない→責任を負うのはやめる→以前の政権が結んだ条約、協定、合意なんか関係ねぇ、無視無視。
こういう論理だな。

なんか全体的にヘタれてきたな

↑ムンムン大統領は全然ヘタレていないニダwww

↑文在寅大統領が突出しているからそう見えるだけ。
韓国人は基本的に全員反日。

ムンたんと比べてしまうとパン君がまともに見えてしまうね…。

先月、日本で高位官僚や政財界関係者に会ったが
誰だよ、会ったのは。付け上がらせるだけだろうが。

↑二階、額賀、細田、野党なら小沢、志位あたりだろうな。

国民がそれを望んでるんだもん。
しかも国民がそれを望むように教育したのが韓国政府なんだし。
別にいいだろ。

パンくんが現役だった頃とは、時代が違うんだよ。
傾向と対策はバッチしだよ。
韓国人相手に密室での会談や、史実に基づかない歴史戦に応じるヴァカはもういないよ。

>今後、北朝鮮問題が解決することになれば日本も国際的、経済的に役割が生まれる。
しれっと日本を巻き込むなヴォケ!

↑「金を出せ」って事だけだろ?

>大統領を中心に在韓米軍撤収の話が絶えず出ているということだが

やっぱりそうか。

先月、日本で高位官僚や政財界関係者に会ったが、雰囲気がひどく冷笑的で驚いた

わはは。映像が思い浮かぶようだw

韓国の潘基文(パン・ギムン)前国連事務総長(75)は今年でちょうど外交官生活50年目になる年だと語った。頂点にも上がったが、潘氏はその分大きな挫折も経験した。

頂点に上がったって発想が上下関係に拘る朝鮮人ぽいw。
国連事務総長ってそういう仕事じゃないだろうに。

↑事務方の職員という地位だと、格や影響力は、ADB 総裁の方が上だよね。
国連事務総長は、小国の出身という制約があるし。

↑発展途上国の証でもある。

比較対象がひどすぎるだけで、彼もまともなわけじゃないからなあ。

韓国ってもう次の大統領候補残ってないんじゃないか?w

↑その点に関してだけは、日本もよその事を言える立場ではない。

↑一番候補が現ソウル市長。
文を越える反日なので楽しみ。

なんかこの人を過大評価する向きもあるみたいだけど、この人、盧武鉉政権の外交部長官ですよ。

自分のボスが世界中で「日本などと同時代に生きねばならないのが世界の不幸だ(意訳)」とかいいまくるのを止められず、
ノムたんは「あいつちょっと頭おかしい」と外国高官から言われた。

手法的にはオールドスクールの人で「私たち被害者、日本は加害者でしょ?しかも大国なんだから度量をみせて…」

とくりかえして譲歩を勝ち取るやり方。
今の韓国人はほぼ全世代に反日の毒が回ったので、そんなやり方では大衆が納得しない。

ま、国際経験豊富で失点が少ない人だけど、韓国大衆は満足させられない。大統領になるまでの腰掛けのつもりの国連事務総長だったけど、
「大統領になるためにも、どこの大国にも恨まれないように!」ばかり考えて、結局は「歴代最低の無能事務総長」の評価をほしいままにしてしまったw

ウリジナルなコリエイトされた歴史を前にされたら、そりゃ何も出来なくなるわ。
実際の歴史を前にしたら、サウスコリアにいいとこなしだけどな。

http://japannews01.blog.jp/archives/50517195.html

コメント


認証コード2786

コメントは管理者の承認後に表示されます。