中国高速鉄道が天文学的な借金を抱えて利息返済すら困難な情勢に突入 電気代すら賄えない



中国メディアはこのほど、高速鉄道投資の急拡大で、国営中国鉄路総公司が抱える債務規模が5兆2800億元(約85兆5000億円)に膨れ上がったと指摘し、中国経済の「灰色のサイ(顕著であるにもかかわらず看過されがちな問題)」になる恐れがあると警告した。

中国国内経済情報サイト「財新網」が21日に掲載した評論記事では、世界最大規模を誇る中国高速鉄道ネットワークの低い輸送密度(ある一定の期間において、交通機関の1キロ当たりの平均輸送量を指す)が新たな金融リスクになっているとの見方を示した。

同評論記事を執筆したのは北京交通大学経済管理学院の趙堅教授。趙教授は同大学中国城鎮化研究センターの主任を務めている。

記事によると、2018年末まで、中国高速鉄道の営業距離は2万9000キロに達した。しかし、利用者が多い京滬(北京-上海間)高速鉄道、京広(北京-広州間)高速鉄道を除けば、他の路線の輸送量が非常に少ないため、莫大な損失を被っている。「たとえば、蘭新(甘粛省蘭州市-新疆ウイグル自治区ウルムチ市間)高速鉄道は、毎日往復160回以上の輸送力があるのに対して、実際には毎日4往復しか運行していない。この輸送収益では、電気代も賄えない」

また同記事は、中国全国の平均輸送密度は約1700万人/キロとした。輸送密度の最も高い京滬高速鉄道の4800万人/キロは、世界最高輸送密度である日本の東海道新幹線の9000万人/キロと比べて依然に大きな差がある。

趙教授は「中国が過去十数年間に建設した高速鉄道は、世界の他の国と地域が過去50年間に建設した高速鉄道の合計の2倍以上だ」と指摘した。大規模な高速鉄道建設により、中国鉄路総公司(元中国鉄道部)の債務規模は2005年の4768億元(約7兆7000億円)から、2016年の4兆7200億元(約76兆4000億円)と急増した。

「輸送収益は、建設融資の利息を全く支払えない状況だ」

「現在、収益が最も良い京滬高速鉄道でさえ、2200億元(約3兆5000億円)という資産(融資)の基に、年間100億元(約1600億円)の収益しか出していない。収益率は5%にも届かず、金融機関の貸出基準金利とほぼ同じ水準だ」

中国鉄路総公司の旅客輸送収益は2018年上半期で1693億元(約2兆7000億円)に達し、18年1年間で3400億元(約5兆5000億円)と予測されている。いっぽうで、「2018年9月まで、同社の債務規模が5兆2800億元に達したため、地方政府の高速鉄道建設への投入も考量すれば、莫大な高速鉄道債務は、国家に金融リスクをもたらした」

「中国鉄路総公司は、中央政府からの財政補助と新しい融資に頼って経営を維持するしかない」

これに対して、ネットではこのようなコメントが。

中国が自分で言い出したならもっとやばい案件があると。

世界中で、「鉄道で黒字が出るのなんて日本ぐらいだから、多少の赤字は仕方がない」という考え方もあるだろう。鉄道はいざ戦争になった際には大切なインフラなのだから。とはいうものの、この場合はちょっと違う気がする。
けど、設備投資をし続けて、世界第二位の経済大国になったのだから、投資を止める訳にもいくまい。ここでケチケチになると、日本のように20年後には先進国で最も経済発展していない国になりそう。急成長した分だけ、日本よりも落ちるのが早そうだ。日本もそろそろ回復して欲しいものだが。

国営なんだから大丈夫だろ。

↑軍事費から回せる国は苦労しない。

↑アメリカと覇権を争うのなら、軍事費減らしちゃダメだろ。w

国営なんだから大丈夫だろ
英国も日本もそう言ってたが今では

乗客居ないのに鉄道や駅作りまくってるからな
そらそうなるよ
その自転車操業を補うために一帯一路したが、各国から不評で停滞
ガチでアウトやろ

↑でも資本主義とはそういうもの。日本では資本主義が機能していない。官僚が否定しているから。

過剰投資って日本も通った道だしなぁ。

↑通っていない。日本の高速道路は長さでは韓国にも劣っているし、世界標準の船を格納できる港がない。情けないことに、大型タンカーは韓国や台湾に寄って、中型タンカーに荷を積み替えて日本にやって来てるのが現状。
道路やトンネルの老朽化も進み、橋、防波堤、等のインフラもボロボロ。我々は、50年前の親の世代の頑張りで快適な生活を送って来たにもかかわらず、子や孫の世代にはボロボロになった日本を残していく、大変罪深い世代です。
安倍総理は、伊勢志摩サミットの直前に、スティグリッツ博士やクルーグマン博士から、こういう事をレクチャーを受けていたので、よくわかっていると思ってたのですが。デフレ脱却のために必要な事として。でも緊縮の一辺倒。財務省の反発が物凄いのでしょうか。

↑中国の過剰投資はケタが違いすぎる。

↑国が大きいからね。

↑中国では都市部集中が進み高速鉄道の需要はさらに低下する見通しw。
帰省ラッシュ時しか需要がない…。

↑別に人民の事を考えて、インフラ整備してるわけじゃないから。共産国なので、日本と同じではありませんから。共産国というよりも、中国共産党を頂点にした帝国ですね。よくわからない点も多いですが、日本と同じ体制ではないので、日本の常識が当てはまらない点も多々あります。

↑過剰投資じゃなくて鉄と建材の生産止めないだけだろ。
売上があればかすめ取れるんだから。

↑「仕事がないからリストラ」などという事が簡単に出来る国ではありませんから。だから「一帯一路」で他国に打って出るしかなくなる。お金はAIIBから。ところが、インフラ整備は中国共産党の覇権拡大だとバレちゃったから、世界中から総スカンを食った。なのに、安倍総理が習近平と握手して、中国に信用が付いた。それでアメリカが怒った。
安倍首相は「日米FTA」を差し出すことになるんだろうな。

↑「公共工事悪玉論」は高度経済成長時代から、左寄りの人達の間で、ずっと語られてきたことだから、こういう意見があるのも、無理ないかぁ。マスゴミに踊らされているばかりか、小泉時代から、与野党問わず、語られてたから。昭和の政治家や経済人のように「また日本を世界の一等国にしたい」という目標がなく、平成はずっと「カネ、カネ」だったから。国が良くなるということよりも自分たちが儲かればよい、という社会になっていった。そういう連中にしてみれば、社会整備の必要なんてないし、自分が住んでいる所ならまだしも、日本中にインフラ整備する必要なんてないし。「コンクリートから人へ。」の小泉改革は、そこを上手く利用した。続く、安倍、福田、麻生、鳩山、菅、野田、安倍、と、みんなその路線。で、日本はいつの間にか、災害対策すらされない国になってしまった。さすがに安倍総理も「これじゃいかん」と思っているのか、災害対策に大規模公共工事で、「荒れ果てた国土を整備する」と、総裁選挙の時に言ってたので、期待したい。

メンテナンスできずに重大事故多発で客が乗らなくなり維持できず終了の予感。

保守費用も出ないから、近いうちに崩壊だろ。

↑ないない。人民元は中国政府の思いのままに発行できるから。日本の経団連が多量の覚書を交わして、その人民元の信用の裏付けの一翼を担ってしまった。仮想敵国相手に、何をやってるんだか。

↑それな。保守は重要なんだよな。

日本も初め新幹線売ったけど、結果的には手が切れて良かった?と言うこと?

↑最初は買ったけど、技術だけ盗まれて、次からは商売敵になった。原発などもそう。

まさか新幹線が起爆剤になるとは。

営業利益がかろうじて黒字なのは上海-北京間のみらしい
しかも中国はアホだから、700メートル離れた所に高速鉄道の駅を作ったり、
地元の大物政治家がやりたい放題。

↑まあ国に借金作らせてるけどそこで得た莫大な財産を党幹部は子息ごと海外に移してるから。
当人たちからすると勝ち戦だったのかもしれんね。

グーグルマップで中国見てみろ。
あんだけ道路網を作って、更に高速鉄道も引いて採算取れるわけねえじゃん。

↑逆に日本が作らなさ過ぎているだけ。インフラを整備するために、国が投資することによって国力が上がり国が豊かになる、というのはケインズの理論だが、中国はそれを上手くやって発展した。我が国も高度成長時代がそうだったし、1980年代の韓国もそうだった。
我が国もドイツのように道路や電車を整備したいものだ。せめて韓国程度にはなりたいものだ。

中華が報道したと言う事は此は氷山の一角に過ぎないと言う事だろうな。

中国は金が有り余っているから大丈夫だろ

↑AIIBという財布を持ってるし。

建設する前から分かっていたことだ。
それでもまだ中央から補助金や技術援助、建設時には土地の無償貸与を受けたのだろう。実際はもっと天文学的数字な筈だがな。
もともと輸送インフラ業は安定はすれど利益が見込めない業種である。
公共物としての役割を担っている事も有り、乗車賃を圧縮する必要があるからだ。
中央が全て借金を清算すると期待しているのであろう。中国国内の借金は免除し対外的な物は代わりに支払うと。
それを除けても赤字路線は操業するだけで金をばら蒔く事に成る。よって赤字路線は軍部に移譲し公舎には利用権を貸与する方向に成るのではないか。

中国の新幹線に数年間で10回くらい乗ったが不快感しかなかったな。
チケット買うだけなのに外人はパスポート必須。
この有人カウンターがいつも人でごった返していて、
チケット買うだけで最低30分は並ぶ。
行列が建物内に納まりきらずに外にはみ出ることもザラ。
窓口が3つ有っても、前に並んだ奴が面倒臭い奴なら、一人で10分くらい時間を取る。
隣のレーンがどんどん進んでいったり横入りしたり喧嘩が始まったり。
カオス状態でも駅員が誘導したりはしない。超公務員状態。
日本なら行列を裁けるようにロープを張ったり、
不公平が出ないようにフォーク状に並ばせたり工夫するが、
中国は毎日カオス状態を何年続けても平気。超公務員。
台湾の新幹線は快適なんだが、中国のは乗る前から不愉快感マックス。

↑それな。上海虹橋はひどかった。

↑すごい。たった30分で買えるんだ。
30年前なんか半日待っても買えないことあったのにw。

中国、広すぎて微妙に高速鉄道と相性悪いアルw。

ビルも無計画にボコボコ建てて廃墟状態になってるとこ多いみたいだしな。

新幹線供与は埋伏の毒だった、と?

中国はインフラよりも自由化をすすめればまだまだ大丈夫アル。
でもそんなことすすめれば中共の存在意義が微妙になるアル。

↑それだけは絶対にダメ。30の言語があり、50以上の人種が住む国なので、民主化したら、ユーゴスラビアのように、お互いに戦争し始める。核戦争もありえるし、難民が日本に押し寄せることになる。日本にしてみれば、このまま共産党政権が頑張ってくれた方が都合が良いのだが。

↑今更自由化を進めたところでどうにもならない
中国共産党を解体して他国に国を切り売りして
初めてどうにかなるレベルの話だよ
でもまあ、中国共産党は激しく抵抗するだろうから
内戦待ったなしって感じになるだろうけどな

中国の新幹線、とにかく警備が厳しい。
駅に入るのも空港並みの手荷物検査。行列。
ホームに入るにも、列車がホームに入った後じゃないと入れないから、
改札の手前で待つ。
列車がホームに入る頃にはまた行列。ウンザリしつつも並んで横入られしながら入場。

↑日本が甘すぎるだけ。欧米のようにテロが多発するようになれば変わると思うが。

あのアメリカが過去100年間に消費したのと同じ量のコンクリートを
わずか2~3年で使ってしまった中国。
不良債権がどれほど量産されるか空恐ろしい。

↑共産国だから関係ないだろう。

地図見ての穴埋めと国家の面子で鉄道引くから不採算路線で赤字になるんだよ。
国鉄が地方路線でおんなじ事やらかしたのに学習してないのかしら(;゚Д゚)。

↑鉄道は軍事的重要インフラだし、赤字などどうでも良い。道路を整備するようなもの。平和ボケしてる。

日本の新幹線の料金が高すぎるんだ。

一企業の負債が86兆円?
凄過ぎるだろ。

↑全体では4400兆円。

踏み倒せばいいアル!

まあシナの拡張政策は最初から世界征服を前提に計画されてるし。

問題は 将来人口減少により採算が合わない線が増え保守管理出来なくなること。

↑保守なんて、するわけないだろ!

赤字でないのは、北京ー上海線だけらしいな。
外国への売り込みが頓挫ばかりで、国内の新幹線整備をやることになるが、それがどんどん赤字を産み出すことになるんだろ。作った路線の維持がこれから中国の国家予算の制約になるのかもな。

↑北京ー上海って、東京ー博多よりも長いんだ
高速鉄道の総距離は3万km弱
どんだけ過剰投資なんだよって話だ
こんなもん、回収できるわけがない

↑普通は飛行機だよな。

ヨシ!ここで大逆転を狙うべくリニア新幹線を主要都市間に建設するのだ!
金?借金で賄えよ。

何せ中国元は固定レートだからね。

借金なんか気にする国じゃないだろw。

↑日本もたくさん貸してるし。

他の路線の輸送量が非常に少ないため、莫大な損失を被っている
中国の新幹線は内乱発生時の兵員輸送が主目的のはずだから営業赤字は織り込んでいるだろうし、共産党はさほど気にしないだろう。

3月に追加制裁があるのにw。

これでも赤字体質がやばすぎるっていうんで国営(鉄道省みたいな)から国有企業に転換したんじゃなかったっけ。

中国は日本なんかと違って政府の力がものすごく強いから何とでも出来るんじゃね(´・ω・`)?

日本のバブル崩壊で発生した不良債権が100兆円強だっけ?
中国は高速鉄道だけで85兆円かあ。

引用:http://japannews01.blog.jp/archives/50517631.html?ref=popular_article&id=4445257-186973

コメント


認証コード2577

コメントは管理者の承認後に表示されます。